この求人情報の求人番号:0028098
クラウドセールス(法人営業)
企業型確定拠出年金などの福利厚生も充実!
■Victory-ONEシリーズの企画・開発・提供・保守
■入金消込・債権管理システム『Victory‐One』シリーズの開発、及び販売
■ニッチトップNo.1シェア。創立から常に右肩上がりで業績を伸ばしています。
ベンチャー企業であり、創業15年目の若い会社です。社員数を増やし、100年続く大企業にすることを目標としています。
■業績を社員へ還元することを心がけています。
月に一度社⾧と1:1で面談をする機会があり、意見や要望をいつでも共有することができます。
Fintechアワード2019銀賞、2019~2022年度『働きがいのある会社』ランキング・ベストカンパニー賞の受賞など、働き方や事業の取り組み方が対外的な評価を受け始めています。
仕事内容 | 2020年3月に開設した出来たばかりの大阪営業所で成⾧に寄与してくださる方、大募集です! 所⾧含め3名の少数体制で実施しており、今後拡大予定です。 高いシェア率を誇る製品である、弊社ソリューション「V-ONEクラウド」の提案型コンサルティング営業に携わっていただきます。 お客様の業務フローのヒヤリングによるASIS分析、TOBE業務をお客様とすり合わせながら実施する業務改善提案を軸に、契約をまとめていただきます。 悩みを抱えているお客様と直接会話し、改善推進していくポジションですので、やりがいを感じているメンバーばかりです。 一緒に、入金消込/債権管理業務で困っている人をHappyにしていく事業を推進していきましょう! <具体的な業務内容> システムデモを交えた製品紹介/顧客の業務ヒアリング/提案書作成/見積書作成/プレゼンテーション、クロージング/その他営業にまつわる事務処理 ■主要取引先一覧 NTTコミュニケーションズ/カシオ計算機/日本航空/TOTO/堀場製作所/アマナ/DHLサプライチェーン/コニカミノルタ/浅沼商会/昭電//ICSパートナーズ/さくらケーシーエ ス/ラクス/みずほ情報総研/NTTデータ関西/キャノンITソリューションズ/パーソルキャリア/フューチャー・ワン/ビジネスブレイン太田昭和/ミロク情報サービス/TKC/マ ネーフォワード/弁護士ドットコム、他 中堅/上場企業各社、財団法人など(順不同、法人格・敬称略) 【会社の特徴】 ■若手社員が先導に立ってリードする会社です。 平均年齢は33.8歳。全体的に若く活気のある職場です。 定期的に面談があり、状況確認をする中で、お互いの合意の上評価を決定します。 評価面談らしい堅苦しさはなく、雑談ベースで役員層との距離が非常に近いです。 ■職場環境の向上に努めています コーヒー・チョコ食べ飲み放題 社員が働きやすい環境作りに努めた結果、働きがいのある会社として4年連続認定されました。また、リモートワークやフレックス勤務を推奨しており、働きやすい業務環境づくりに意欲的に取り組んでいます! |
---|
求人番号 | 0028098 |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
業種 |
IT関連 |
職種 |
営業系(代理店営業・ルートセールス・MR・法人営業・個人営業・海外営業など) |
勤務時間 | 09:00〜18:00(休憩:60分) 時間外労働有り(月平均20時間程度) |
アクセス | 最寄り駅/淀屋橋駅徒歩4分、北浜駅徒歩4分 |
対象となる方 | 必須要件 下記のいずれかの経験をお持ちの方 ・IT業界での新規法人営業経験 ・無形商材の新規法人営業経験 ・業務系システムの販売営業経験 歓迎/尚可 ・法人営業経験5年以上 ・クラウドサービスの営業経験 ・下記システムの提案型営業 ・下記システムの導入コンサルティング (販売管理システム、購買管理システム、会計システム、人事給与システムなどの業務系システム) <求める人物像> ・行動力、自走性がある ・成⾧意欲が感じられる、挑戦的な志向性 ・物事の性質や本質について構造的に捉え、ロジカルにアウトプットできる ・高いコミュニケーション能力をもち、相手の立場に立てる(立とうとする心構えがある) |
休日休暇 | ★年間休日120日以上 完全週休2日制(土日祝) 年末年始休暇 夏期休暇 有給休暇 |
報酬 | 入社時想定年収 350 万円〜600 万円 賃金制度:完全月給制 月給 297,344円〜500,079円 固定残業代制 基本給 220,000円〜370,000円 固定残業代 77,344円〜130,079円 固定残業時間:45時間 固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給有り 待遇条件・昇給賞与 <勤務時間補足> フレックスタイム制:あり※標準労働時間/8時間 コアタイム:10時~15時 ※リモートワークも可能です <給与改訂/年2回(半年に1回)> 評価面談の内容によって昇給昇格が決定されます。 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(関東IT健保、厚生年金、雇用保険、労災保険) 関東ITソフトウェア厚生年金基金 通勤交通費支給 半期MVP賞 資格取得補助制度(会社が奨励する資格取得の折、合格時の取得費用負担と合格報奨金支給) 研修受講補助 オンライン研修(Schoo) 書籍購入補助 ノー残業デー(毎週水曜日18時退社) リモートワーク、フレックス勤務可 副業可(要相談) 従業員持株会 企業型確定拠出年金 など |
資本金 | 1億円 |
設立年月日 | 2004年11月 |
従業員数 | 11〜50名 |
業績好調による増員
弊社は会計領域、特に入金消込/債権管理業務に特化して企業の経理業務を効率化させる事業を展開しています。
この業務分野は、いまだにシステム化が推進されておらず、多くの企業が手作業にて対応している分野です。
弊社では本業務の課題解決に専門特化した「Victory-ONEシリーズ」というSaaSプロダクトでアナログで煩雑な経理業務を変えていこうとしています。
年商数億のスモールビジネスカンパニーから、NTTコミュニケーションズ/カシオ計算機/日本航空/TOTOなどのエンタープライズカンパニーまで、幅広いユーザーのご支持を受けて約900社の企業に導入されています。
上記SaaSプロダクトのみならず、お客様の課題を解決するため、カスタマイズが可能なオンプレミス製品も好調に売上伸ばしています
働き方改革の追い風もあり、世間が『業務効率化』を検討する中で、弊社も時流に対応するべく機能追加、新製品のリリースなどで、
弊社製品は日々進化し続けています。
応募方法 |
「この会社の求人に応募する」ボタンをクリックします。 ※応募後、近日中に当社よりご連絡を差し上げますので、今しばらくお待ちくださいませ。 ご不明な点がありましたら、お気軽にお電話やメールにてお問い合わせ下さい。 |
---|---|
選考プロセス | 当サイトよりエントリー ▼ 担当コーディネーターとの面談 ▼ 紹介先企業による採用試験 ▼ 内定 あなたのご応募をお待ちしております。 |
連絡先 |
株式会社グローバルサポート 657-0831 兵庫県神戸市灘区水道筋5-2-1 フリーダイヤル :0120-80-9686 お電話での受付時間:10:00~18:00(月曜日~金曜日)お電話の際には、必ず「プレジデント・ナビを見て」とお伝えください。 |
この求人情報の確認やお問合せはこちらから
0120-80-9686
受付時間:10:00~18:00(月曜日~金曜日)
※お電話でご応募の場合、求人番号(下記)を必ずお伝え下さい。
この求人情報の求人番号:0028098
検索条件を指定して下さい。
新卒採用・転職情報はプレジデントナビ
会社名 | 株式会社グローバルサポート(人材紹介会社)(大阪市中央区) |
---|---|
雇用形態 | 一般派遣 |
職種概要 | webシステム開発 |
会社名 | アガサ株式会社 フィールドセールス/東京都(CA) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種概要 | 新規開拓・ルートセールス(法人向け) |
会社名 | 株式会社グローバルサポート(人材紹介会社)/滋賀県(AN) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種概要 | システムエンジニア |
会社名 | 株式会社グローバルサポート(人材紹介会社) 西日本支社(大阪府大阪市) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種概要 | 提案営業 |
会社名 | 株式会社グローバルサポート(人材紹介会社)インフラエンジニア(ネットワークエンジニア)/東京(CA) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種概要 | インフラエンジニア(ネットワークエンジニア) |
会社名 | 株式会社グローバルサポート(人材紹介会社)/福井県(AN) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種概要 | インフラエンジニア |
会社名 | 株式会社グローバルサポート(人材紹介会社)/大阪府(AN) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種概要 | システムエンジニア |
会社名 | 株式会社アウトソーシングテクノロジー インフラエンジニア/埼玉県(AN) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種概要 | インフラエンジニア |
会社名 | 株式会社グローバルサポート(人材紹介会社)/神戸本社(兵庫県神戸市) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種概要 | プログラマ |
会社名 | 株式会社グローバルサポート(人材紹介会社) 本社 (東京都新宿区) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種概要 | 経理担当 |